通訳と翻訳について
英語通訳
英語通訳は、30年以上の実績があります。それ以前にはYMCA(予備校)などで英語を教えていて必要を感じ、英検の1級を取得しましたが、その際に優良賞をいただきました。
通訳は、はじめ主にインドのプーナにおけるグループワークから始まり、スリーインワン・コンセプツの創始者たちが来日した際、10年以上にわたり、1例を除き、すべてのワークショップの通訳を行いました。
現在は、クラニオセイクラル バイオダイナミクスの通訳を10年以上続け、サトルボデイヒーリングやELC、ハートからのカウンセリングなど、ユニティインスティチュートの通訳も定期的に行っています。2013年には、ストラクチュラルインテグレーションの日本における最初のトレーニング(5週間)も通訳しました。
カバーする分野は、心理、心理療法、瞑想、ボディーワークなどです。ボディーワークにおいて扱う筋骨格、人体の解剖学用語などにも精通しています。
通訳としての特徴は、英語、日本語とも、同時通訳的に正確に伝えることができるだけでなく、日本語訳は、分かりやすく、美しいことでも定評があります。さらに言葉を伝えるだけにとどまらず、講師との間に流れるような調和が生まれ、受講者にとっては、講師から直接に話を聞いているように感じるほどであると言われています。
通訳料:グループワーク1日40,000円

ラハシャとともに-通訳の風景
英語翻訳
英語翻訳の仕事としては、スリーインワン・コンセプツのテキストを、10年以上にわたり、ほぼすべて翻訳しました。スリーインワン・コンセプツの創始者のひとり、故ダニエル・ホワイトサイド氏は、小説家、劇作家としての経歴ももち、その英文は格調高く、同時に口語的自由さをもった文学作品ともいえるもので、ダニエルの著書の翻訳を通して多くを学びました。最近では、「悟りのシンクロニシティ」(ヒカルランド出版)を翻訳しました。同書は、読者の方から、とても読みやすく、翻訳書とは思えないくらいであるとの評をいただいています。
また瞑想アート創始者の故橋本一枝(ミラ)さんの英語版の著書"Reawakening of Art"を「瞑想アート」のタイトルで翻訳しました。
翻訳料:英語→日本語:日本語400字につき、3,000円
日本語→英語:英語200につき、4,000円